HER2 タンパク染色検査(乳癌)適応が拡大されました。詳細はこちらから。
受付:平日9:00-17:00
お問い合わせ
グループリンク会社案内
| COMPANY
私たちは医療界に信頼され、選ばれる会社をめざしております。
東海細胞研究所は「病理学的検査」に特化した全国的にも数少ない検査センターです。東海エリアを中心に年間40万件を越える検査を受託し、精度の高い検査結果を迅速に臨床現場へお届けしております。
弊社では全ての検体にIDを付与し、バーコードを用いて検査工程を一元管理しております。各検査工程の進捗管理、検体の取り間違い防止にも努めております。

受託項目
| Consignment items

細胞診検査 -Cytology-
婦人科材料ではLBC(液状化細胞診)が主流となりましたが、弊社では2009年に導入し、標本作製の標準化にいち早く取り組んでまいりました。
また、大型の検査機器や最新の検査機器を導入しており、高い検体処理能力を誇ります。
迅速で安定的な検査結果を提供できるよう、1日当たり15名体制で細胞検査士を配置しております。

病理組織検査 -Pathology-
生検材料から手術材料まで幅広い範囲での検体を取り扱っております。
臨床医や病理専門医からの多様なニーズに迅速に応えるべく免疫・特殊染色の全自動染色装置を導入し、作業の標準化と効率化を実現しております。
また、さまざまな症例に対応するために専門分野の病理専門医と連携することで精度の高い検査結果を提供いたします。
検査工程の一元管理
検査結果を迅速にお届けするために、 受付から検査工程管理、検査結果報告までをバーコードによる一元管理システムを導入しております。
病理・細胞診検査ではお預かりした検体の状態や検査目的、要望事項によって検体処理・工程が異なります。 一元管理システムにより現在の進捗状況や報告までの日数を把握することができ、 問い合わせに対し、お客様へ迅速にお答えすることができます。
加えて、より精度の高い検査結果を提供するために、受付と同時に患者様の既往歴データを抽出し、 過去の検査結果と比較・検討を行っております。


お気軽にお問い合わせください
皆様のご不明点やご相談に、迅速かつ丁寧に対応いたします。
どんな小さなことでも結構ですので、お気軽にお問い合わせください。
